絶対NGな営業行為とは?セールスマンが陥る”罠”を解説!

トップセールスになるため、営業マンは日々努力していると思いますが、実は『努力する方向性が間違っている』ケースも多いと言われています。

努力する方向性が間違っていると、「いくら頑張っても成果に繋がらない…」という事態に陥るので、悪循環から抜け出せなくなってしまいます。

そこで今回は『営業マンが絶対にやってはいけないセールス行為』をお伝えしたいと思います。

トップセールスを目指す人は『やってはいけない営業活動』の存在に気づいて、そこから改善していきましょう!

>>リファラル営業サイト|side bizz(サイドビズ)

罠①:営業ノルマを意識しすぎる

営業職であれば、誰もが”営業ノルマ”を抱えているはずです。

これは会社経営するために必要なものなので、「営業ノルマは必達!」と強く言われていますよね。

確かにその通りなのですが、あまりに営業ノルマを意識しすぎると、逆効果になってしまうので注意が必要です。

まず営業ノルマを意識しすぎると、とんでもないストレスを抱えるハメになります。

「なんとか今月のノルマを達成しないと…」と躍起になって、友人や知人にお願い営業したり、既存のお客様に頭を下げて追加購入を依頼したりするのです。

このような営業行為を否定するつもりはありませんが、こんなことを繰り返していても、また来月苦しくなるだけです。

そもそも、営業活動とはお客様の課題を解決することなので、無理やりセールスすることは本末転倒だと言えます。

そうではなくて「必要なモノを必要な人に届ける」という考え方に切り替えなければいけません。

この考え方になっていない営業マンは、すべからく『押し売り営業』をしてしまうので、結果的にお客様が離れていくことになります。

会社の言うノルマをこなす真面目さは賞賛されるべきですが、その真面目さを『お客様への押し売り』に変えてしまってはダメだということです。

罠②:マニュアル通りのテンプレ営業をする

営業マンであれば、誰もがロールプレイングを経験したことがありますよね。

ロールプレイングの有効性は言うまでもありませんが、それをそのまま実践するのはナンセンスだと思います。

お客様のニーズは千差万別なので、テンプレート通りに物事が進むとは限りません。

例えば、私が実際に受けたセールス事例をご紹介したいと思います。

シチュエーションとしては、新しい広告サービスを検討したかったので、webで検索した業者に問い合わせをしました。

まず私から電話で問い合わせし、簡単な料金体系についてヒアリングしましたが、提示された料金以外にかからないことが確認できたので、「それであれば一度話を聞いてみたい」ということで商談することになりました。

さの編集長
今日はわざわざありがとうございます。実は新しい集客経路を検討しているので、貴社サービスについて教えてもらえますか?
営業マン
ありがとうございます!弊社サービスは…(色々と説明する)。そして料金は●円です。
さの編集長
!? ちょっと待ってください。電話で聞いた料金と違います。提示された料金よりも2倍ぐらい高いですよ。
営業マン
あ~、もしかしたら電話口で対応したスタッフが勘違いしたのかもしれませんが、実は●円なんです。
さの編集長
う~ん、そうなんですか…(若干イラッとする)。まー、それであれば仕方ありませんね。
営業マン
ありがとうございます。あと他にも初期費用▲円と、導入サポート費が…
さの編集長
!? ええ~っと…、電話ではそれ以外に料金がかからないと聞いていますよ。
営業マン
あ~、そうですか…。後で確認しますが、こちらはいつも頂戴しています。
さの編集長
それだと予算オーバーなのですが…(かなりイライラしてくる)、もしwebサイトに表示されているような効果が出るのであれば、多少高くてもアリかもしれませんね。
営業マン
サイト上に表示されている効果は、今回ご提案しているプランではなくて、もう少し高い上位プランです。
さの編集長
!? ええ~っと…、それって詐欺じゃないですか…。サイト上では別プランの実績を出しているってことですか?
営業マン
私もそう思ったことはあるのですが…
さの編集長
ちょっと話になりませんね(イライラを通り越して呆れる)。全然信頼できませんし、今回は見送ることにします。
営業マン
ちょっと待ってください、一度会社に確認してみます。

~3分ほど待たされイライラが最高潮になる~

営業マン
会社に確認したところ、今回だけは●円を■円に値引きできましたので、こちらの金額でいかがでしょうか?
さの編集長
…もう結構ですので、お引き取りください(ꐦ°᷄д°᷅)。

この時に感じたのは、「テンプレート通りの営業をしているな…」ということです。

私の感情やニーズ、提案の問題点などを一切考慮せず、最終的に『もしダメだった場合は値引きする』というテンプレ営業をされたので、正直呆れ返ってしまいました。

営業とはお客様の課題を解決することなのですが、最終的にお客様に選んでいただかなければいけません。

つまり営業マンがやるべきことはソリューションの提供であって、押し売りではないということです。

たとえお客様に100%メリットがある提案だったとしても、それを買うかどうかを最終的に決めるのはお客様です。

営業とはテンプレ通りに行うロールプレイングではなくて、お客様に寄り添ったコンサルティング行為なので、その点を履き違えないようにしましょう。




営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事