鈴木敏夫の名言21

書類を見せる順番は大事だ。

例えば、初めに内容を伝えるのか、お金について伝えるのか。

見せる人によっても、違ってくるだろう。

このような調整行為をビジネス界隈では「社内営業」と呼んでいます。

根回しが上手い人ほど出世していくので、ビジネスパーソンはそのやり方を学びましょう!


鈴木敏夫の名言22

「できない」じゃなくて、「やる」の!

シンプルですが的を得た名言だと思います。

できない理由を探しても意味がありません。

「どうすればできるのか?」という前向きな議論をしましょう!


鈴木敏夫の名言23

人間、本音なんて、ろくでもない。

建前を貫き通して生きていこう。

ここで言う「建前」には目標や夢も含まれます。

自信がなかったとしても「最高の作品を作りたい!」と公言すれば、そうせざるを得ませんよね。

これを心理学では「コミットメント効果」と呼んでいます。

ビジネスに使える心理効果はたくさんあるので、まだ知らない人は下の記事をご覧ください。


鈴木敏夫の名言24

考えすぎて動かないのが、一番良くない。

でも、考えずに動くのもダメ。

ちょっと考えてやってみて、また考えるのが大事だ。

このバランス感覚は難しいですよね。

常にPDCAを回しましょう!


鈴木敏夫の名言25

仕事を仕事と思っているだけでは、バカバカしくてやっていられない。

鈴木敏夫は「仕事を忘れた時に、良い仕事ができる」と語っています。

「趣味は仕事です!」というのが正解なのかもしれません。


鈴木敏夫の名言26

続編を作った瞬間に、そういう会社になる。

だから、やらない。

「そういう会社」というのは、創造性をなくして、過去の遺産だけで食べている会社のことです。

そうならないように十分注意しましょう!


鈴木敏夫の名言27

人生は単なる空騒ぎ、意味など何一つない。

元々、人生に意味はない。

ならば、意味をつければいい。

かなり哲学的な名言ですよね。

人生に意味付けする or 意味付けしない、というのは自分次第ということです。


鈴木敏夫の名言28

水場には連れて行くけど、飲むか飲まないかは、本人次第。

「馬を水飲み場に連れていくことはできても、水を飲ませることはできない。」という有名なことわざをオマージュした名言です。

この考え方はとても重要なので覚えておきましょう!


鈴木敏夫の名言29

仕事は公私混同でやる。

これが良い仕事をするためのコツみたいです。


鈴木敏夫の名言30

何回も読む本には、いつも新鮮さがある。

前に読んだ時、自分は本当に理解していたのか、とも思う。

それが、面白い。

鈴木敏夫は、本を読むことを推奨しています。

何から手をつければ良いかわからない人は、下の記事を参考にしてください。




関連キーワード
営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事