リーダーの言葉31

ウイスキーの仕事は私にとっては恋人のようなものである。

恋している相手のためなら、どんな苦労でも苦労とは感じない。

むしろ楽しみながら喜んでやるものだ。

<竹鶴政孝 大日本果汁(現・ニッカウヰスキー)創業者>

心から仕事を楽しんでいる様子がわかりますよね。

本来仕事は楽しいものなので、もし今の仕事が楽しくない場合は、そろそろ動き出すタイミングなのかもしれません。


リーダーの言葉32

経営の要諦は社長個人としての能力がいかに優れていても限界があり、多数の部下にその力を十分に発揮させ、その総合力をいかに結集し活用するかにある。

<土井正治 日新化学(現・住友化学)社長>

仕事は一人でやるものではありません。

様々な人たちに支えられながら成し遂げるものなのです。

経営者はそのための仕組み作りに奔走しましょう!


リーダーの言葉33

素直な心で見るということが極めて大事だ。

<松下幸之助 松下電器産業(現・パナソニック)創業者>

経営者は決断を迫られますが、その時の心構えについて語った名言です。

やって良いことと悪いことの判断は、素直な心で見ればすぐにわかると言ったのです。

松下幸之助の名言集は下の記事をご覧ください。


リーダーの言葉34

コストダウンは企業の大原則であるが、同時に質的大転換も忘れてはならない。

質的大転換が、やがては量的大発展を導く。

<中安閑一 宇部セメント製造(現・宇部興産)社長>

コストダウンはマイナスなイメージがありますよね。

しかし質的大転換を合わせれば、大きく飛躍する可能性があるのです。

ちなみに質的大転換とは、事業構造の変化を意味しています。

例えば織物機を作っていた豊田が、その動力を自動車製造に活かしたり、足袋を製造していたブリヂストンが、足袋の底にあるゴムを自転車製造に活かすようなことを指しています。


リーダーの言葉35

例えてみれば木綿着のようなホテルにしてほしい。

木綿でも、織りとか染柄によって、高価な絹織物よりも、はるかにいい効果が出せるのだから。

<鈴木剛 住友銀行頭取、大阪テレビ放送社長、朝日放送社長、ホテルプラザ社長>

鈴木剛は、住友銀行頭取、大阪テレビ放送社長、朝日放送社長、ホテルプラザ社長などを歴任した人物です。

そしてこれは、ホテルプラザを創業する時に建設業者へ伝えた言葉です。

湯水のごとく投資するのも一つですが、創意工夫によって改善するのも大切だと思います。


リーダーの言葉36

仕事の報酬は仕事である。

そんな働き甲斐のある仕事をみんなが持てるようにせよ。

<土光敏夫 石川島重工業(現・IHI)社長、東京芝浦電気(現・東芝)社長>

土光敏夫は経団連会長も務めた有名な経営者です。

この言葉は東芝社長時代に語った仕事観&経営観です。


リーダーの言葉37

高く買って安く売る。

高く買ってやれば売り手は喜んで、いいものをどんどん売ってくれるし、買う人は安い方がいいに決まってる。

<中部謙吉 大洋漁業(現・マルハ)社長>

ビジネスは「安く買って高く売る」というのが基本だと聞いていますが、逆の考え方もアリですね。

これが中部謙吉の商売哲学のようです。


リーダーの言葉38

私が考える頭取の三条件とは、

第一に私欲がないこと

第二には内剛外柔の人であること

そして第三には最低10年以上頭取を務められる若い人であることである。

<広瀬経一 北海道拓殖銀行頭取>

これは自分の後継者について語った名言です。

後継者選びは大変ですが、とても参考になる名言だと思います。


リーダーの言葉39

石橋を叩いて渡るような細心の注意は必要であるが、一旦安全だと見極めたら思い切って渡るべきである。

<福田千里 大和証券社長>

慎重さと大胆さを併せ持った名言ですよね。

経営者にはこのような心構えが必要なのでしょう。


リーダーの言葉40

のれんは磨いて、初めて値打ちが出る。

先人たちは過去を踏まえながらも、絶えず時代を先取りする先見の明を持っていた。

<松田伊三雄 三越社長>

老舗百貨店の経営を任された松田伊三雄は、これまで築き上げてきた歴史と、それを昇華させる革新性の狭間で悩んだようです。




関連キーワード
営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事