完全歩合制の営業マンは珍しいものではなくなってきました。
これからその流れはどんどん加速していくことでしょう。
そこで今回は、完全出来高制のフルコミッションと正社員の違いについて解説していきたいと思います。
>>フルコミ案件が多数掲載|side bizz(サイドビズ)
完全歩合制の営業マンとは?
営業マンは完全歩合制で働くことができます。
それはフルコミッションセールスとも言われる働き方で、近年では徐々にフルコミッションで働く人も増えてきました。
フルコミッションセールスの特徴は、実績に従って給与計算が行われることです。
一般的な正社員のように固定給が支払われることがなく、もし実績が上がらなかったら「歩合なし」となって給与ゼロの状態になります。
しかし売り上げに大きな貢献をしたり、数々のアポイントを獲得できると、飛躍的に支給額が増えるのが特徴的です。
なので、契約条件によって給与計算は違いますが、正社員以上に稼げることは間違いありません。
実際に、フルコミッションセールスとして活躍すれば、月100万円以上稼げるのが当たり前という状態なのです。
もしたくさん稼ぎたいと思ったら必死に営業活動を行い、多少収入が下がってもOKであれば、プライベートを重視することもできるでしょう。
フルコミッションで働くということは「個人事業主になる」ことを意味するので、このように働き方をコントロールできるのがフルコミッションの魅力になります。
フルコミ営業という働き方は、仕事の自由度が増えるだけでなく、努力や工夫次第で成果が上がっていきます。
そうすると必然的にモチベーションがアップすることになります。
実績が直接給与に反映される歩合制の仕事は、営業マンとして活躍したい人、もっと稼ぎたい人、ワークライフバランスを考えたい人にも適しているのです。
正社員は完全歩合制でもOK?
営業職として働いている人の中には、「完全歩合制で給与計算して欲しい」という人もいるでしょう。
しかし、正社員の場合にはフルコミッションセールスとして働くことができません。
これは法律によって最低賃金が定められているからです。
正社員は勤め先と雇用契約を交わすので、法律上は最低賃金を支給しなければいけません。
よって、どれだけ成績が上がらなかったとしても、固定給を支払わらざるを得ないのです。
しかし、固定給を保証する必要があるだけなので、もちろん歩合制を取り入れてはいけない訳ではありません。
実績に応じてインセンティブを上乗せする仕組みであれば、全く問題ないのです。
また、会社員であれば残業代の支払いも受けられるので、努力すれば稼げる仕組みがないわけではありません。
しかし、もしどうしても完全歩合制で働きたいなら、会社と業務委託契約を選ぶ必要があります。
これは正社員とは異なり、特定の業務を請け負うことにより対価を支払ってもらう契約になります。
正社員の場合とは反対に残業代は支払われず、基本的に実績&成果だけで支払額が決定されることになります。
正社員として雇用してもらうのに比べて制限が少ないので、交渉できる余地が多いのも業務委託契約の特徴だと言えます。
完全歩合制は違法なの?
最低賃金が法律によって定められているのであれば、「フルコミッションはそもそも違法なのではないか?」と勘違いする人もいます。
しかし、あくまでこの法律は雇用関係にある従業員の最低限の生活を守るために定められているので、正社員でない場合には関係がありません。
正社員になると時間的な拘束や労働に対する強制力が大きく、さらに副業をしにくいなどの問題があります。
よって、正社員の場合には従事している仕事に集中せざるを得なくなる為、最低水準の給与を与えなければいけないのです。
しかし、フルコミッションの業務委託契約であれば問題ありません。
たとえ完全出来高制の保証給がない契約であっても、業務委託であれば合法的に働くことができるのです。
個人事業主であれば、委託された業務にどれだけ労力や時間を割くかを自由に決められます。
歩合の割合や歩合給の決め方についても特に定めはありません。
報酬条件は自分で交渉するのです。
営業マンの仕事は新規開拓から既存フォローまで多岐に渡っている為、同じ委託元でも業務内容によって条件が異なります。
業務委託契約をする時には、歩合給の決め方をよく確認し、もし不満があるなら事前に交渉しておくことが大切だと思います。