営業職のしんどい&辞めたいは甘え?営業が辛い時の対処方法

営業がしんどくて辛い時にはどうすれば良いのでしょうか?

「会社を辞めて転職する!」という選択肢もありますが、そんな簡単な対処で本当に良いのでしょうか?

ここでは営業職が辛い時の対処方法や、しんどいと感じる理由について解説していきます。

>>営業系の仕事探しなら|side bizz(サイドビズ)

「営業がしんどい」と言われる理由

会社の看板を背負い、お客様と会社の窓口役になる営業職ですが、「仕事が楽しい!」という人もいれば「もう辞めたい…」と考える人もいます。

実際、ほとんどの人は後者に該当すると思います。

営業職が「しんどい」と言われる理由はいくつかありますが、まず「ノルマがつらい」ということが挙げられます。

営業という仕事柄、厳しいノルマ(予算)はつきものです。

会社は営業マンを最大限働かしたいので、決して簡単なノルマを設定することが無く、そもそも達成すること自体が困難なノルマを課してきます。

このような厳しいノルマを無謀だと思う人や、毎日数字に追われるプレッシャーが辛いという人はたくさんいるのです。

また、たとえ不本意だとしても、ノルマ達成するためにはお客様のニーズを無視せざるを得ない場面もあります。

このようなことが日常茶飯事なので、精神的にきついと感じ、ストレスを抱えることになるのです。

営業職を嫌がる人が急増中

営業職は自分ひとりで仕事をすることがありません。

つまり、必ず顧客(クライアント)がいることになります。

よって、顧客対応がとても大変というケースもあるようです。

お客様は良くも悪くもわがままなので、小さなことですぐにクレームを言ってきます。

また、営業現場では無理な値引き交渉をされることが多く、希望の価格で商談が成立するケースは決して多くありません。

その結果、自分の営業成績(売上)が下がってしまうことになります。

お客様からの要望をなるべく実現するために頑張るものの、要求がエスカレートする場合や、お客様のためを思ってやったことが裏目に出てしまうこともあります。

こんな状況では「営業が楽しい!」と感じられず、営業の仕事自体をやりたくないと思ってしまうのです。

営業がしんどい業界

さまざまな業種で営業職は活躍していますが、特に営業職がしんどいと言われる業界は、管轄官庁の規制が厳しい通信や金融だと思います。

通信は業界自体が飽和していることもあり、寝かせや握りなどの違反行為が横行していた業界です。

通信系の販売会社には体育会系のところが多く、毎日数多くのお客様に飛び込み営業したり、電話をかけまくる会社も存在するようです。

契約が取れないと上司からも叱責されるため、辛いと感じる機会も多いでしょう。

自分からガツガツ取り組んでいける前向きな人は良いですが、そうでない人はきついと感じるかもしれません。

なお、通信系の会社は新規開拓営業が中心ですが、通信商材はすでに契約しているお客様が多いので、リプレイス(契約切り替え)と呼ばれる販売手法が一般的です。

転職で慎重になるべき金融業

一方の金融業は、たとえ顧客が損しても手数料収入で儲かるので、規制が厳しいことで有名です。

「金融業」と一言に括っても、銀行や証券会社、消費者金融、クレジットカード、保険会社など様々な種類があります。

しかし、どの業界でもノルマが厳しいことが多く、ノルマ達成のためにはお客様に多少損させても契約してもらうケースが多々あるようです。

ひどいケースでは顧客から恨みを買って、傷害事件が発生するほどの業界です。

なので、人から嫌われたくない場合には向かない仕事(業界)だと言えます。

また、ノルマ達成できないとサービス残業する羽目になったり、上司からも叱責されることが多い仕事と言われています。




関連キーワード
営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事