動画(アニメーション)を使った新規開拓営業のやり方を解説!

営業手法は年々進化していますが、まだ多くの企業が導入できていない動画営業について解説していきたいと思います。

これから営業用に動画を作る人や、アニメーションを使ったセールス手法を検討している場合には、是非ご覧ください。

>>リファラル営業サイト|side bizz(サイドビズ)

営業動画は新規開拓に使えるの?

営業活動を合理化する上で、動画の活用は欠かせないと思います。

動画は「リッチコンテンツ」とも呼ばれていて、相手に情報を伝える手段としてはとても優秀だと思います。

お客様に膨大な資料や長文をメールしても読んでもらえませんし、説明する度にいちいち打ち合わせするわけにいきません。

そんな時に便利なのが営業動画なのです。

特に新規開拓という側面では、営業動画が大活躍します。

例えば、お問い合わせが多い製品サービスの場合、全ての案件に対応するのは人件費がかかりますし、人員が少ない中小企業にとっては現実的に難しいと思います。

しかし、営業動画さえ渡しておけば、勝手に動画が営業してくれるので、プレゼンする手間も省けます。

営業動画を活用するメリットとは?

営業動画を活用することで様々なメリットを受けることができます。

動画は視覚&聴覚を使って適切な情報を正しく伝えることができる上、それを伝えるタイミングを相手に委ねることができます。

アポイント設定するよりも手間がかかりませんし、お互い時間の無駄も省くことができます。

しかも、その営業動画を社内で共有してもらえば、勝手に動画が営業活動をしてくれるので、営業マンにとっては心強い味方になることでしょう。

プレゼンのクオリティはその時々のシチュエーションや、営業マンの体調によっても変わってきます。

しかし動画であれば一定のクオリティが担保できるので、失注するリスクを抑えることもできます。

例えば、新卒の営業マンが入社した場合、ある程度のソリューションスキルを身につけさせるには時間がかかります。

しかし、営業時にまず1分ほどの動画をお客様に見てもらい、その後にプレゼンするような仕組みにすれば、お客様には知識の下地ができているので、新卒営業の下手なプレゼンでも十分受注が取れると思います。

営業動画の活用方法

ここまでの解説で営業動画を使うメリットは理解できたと思います。

次に理解しておくべきことは、営業動画の使い方です。

先ほどから解説しているように、営業動画はある意味で一人歩きしてくれますが、そこに100%頼り切ってしまうのはリスクが高いと思います。

あくまでも営業動画とは営業活動の保管ツールなので、最終的には営業パーソンがクロージングする仕組みを採用しましょう。

つまり「営業マン×営業動画」をミックスさせて使うのです。

この考え方は、方程式の通り掛け算になるので、営業成果が最大化されるはずです。

どちらか一方を使うのではなくて、両方を組み合わせて営業活動することが最適解なのです。

いきなり効果があがるPR動画の作り方
created by Rinker

具体例を紹介

営業動画の使い方について理解できたところで、次は具体的な活用例をご紹介したいと思います。

この事例は弊社(WEBX Inc.)の活用例なので、全ての企業に当てはまるとは思っていません。

ただし、実際に効果の出ている活用例なので、参考程度にはなるはずです。

弊社が使っている動画は、下記の2種類となります。

動画の種類
  • ブランディング用の動画
  • サービス説明の動画

まずブランディング用の動画ですが、1分以内の動画に収めて、サービス概要を伝えることに集中しています。

実際の動画はコチラになります。

この動画はある制作会社に依頼したものですが、制作コストは20万円でした。

45秒間という短い動画ですが、弊社が運営しているside bizz(サイドビズ)の魅力が伝わるように情報を詰め込みました。

side bizzはインターネットメディアなので、会員登録する人に直接サービス説明することができません。

なので、この動画を活用して、サービス概要を伝えてしまうことが目的になります。

弊社のようなWebメディアと動画はとても相性が良いので、IT企業は積極的に取り入れるべきだと思います。

そして二つ目のサービス説明動画ですが、こちらは約6分間のアニメーション動画に仕上げています。

このアニメーションはVYOND(ビヨンド)という、海外製のソフトを使って自分達で制作しました。

VYONDは全て英語表記なので、英語ができない人にとっては使いづらいかもしれませんが、直感的なので操作しやすいと思います。

日本円で月額5,000円ぐらいのクラウド型ソフトですが、1ヶ月単位で契約できるので、実際の制作コストは1万円以下に収めることができました。

制作時間は一本あたり10時間ほどかかるので、その分の人件費は必要ですが、1日の稼働時間で作れるので、人件費は大して気にならないと思います。

この動画を見る視聴者は、side bizzへの掲載を検討している企業担当者です。

例えば想定されるシチュエーションとしては、とある企業から資料請求の依頼がきたとします。

それに対してside bizz運営事務局として媒体資料をメールするのですが、そのメール本文の中に解説動画のURLを記載してしまうのです。

side bizzへの掲載を希望する企業はとても多くて、2021年10月時点でも月間100件以上からお問い合わせを受けています。

しかし、セールスチームはたった3人だけなので、既存顧客や過去のお問い合わせ対応を含めて、新規のお問い合わせに対して一件ずつ丁寧に対応していくのは現実的に無理があります。

なので、案件状況を見ながらセールス担当が直接対応する案件と、動画でフォローアップする案件を選別しているのです。

こうすれば全ての案件に対して漏れがなく対応でき、かつ均一的なセールス活動が実現します。

さらに、ある程度規模の大きい企業に対して、とても効果的なやり方だということもわかりました。

例えば、上場企業の担当者Aさんから問い合わせが入ったとします。

この担当者に対して、弊社セールスメンバーが丁寧にプレゼンをして、サービス内容を理解してもらったとします。

すると担当者Aさんは、社内決裁(稟議提出)するために、弊社セールスメンバーから聞いたサービス内容を担当役員に報告するはずです。

この時に担当者Aさんが誤った情報を共有してしまうと、予期していない失注が起こり得ます。

これは伝言ゲームのような状態なので、どうしても情報伝達のミスが起こってしまうのです。

しかしアニメーション動画を共有しておけば、担当役員にまずその動画を見てもらい、その後に担当者Aさんが補足説明をするというフローに変化します。

すると、side bizzのサービス内容が正確に伝わって、間違った失注が起こりにくくなります。

結果的に受注数が最大化されて、営業活動が最大合理化されるのです。




営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事