営業推進部は出世しやすい?

一般的に、営業に関する部署は企業の中で「花形的な存在」だと言われています。

なので、「営業推進部に配属されると出世しやすいのでは?」と考える人も少なくないでしょう。

結論としては、営業推進部が特別出世しやすいというわけではありませんが、出世を目指す人にとって有利に働く可能性は十分あります。

営業推進部に配属される場合には、おそらく営業現場(=営業部)を経験してから配属されることになると思います。

そう考えた場合、営業現場で顧客と接することで会社の製品サービスを理解して、営業推進部ではその戦略立案をするようなキャリアになると思います。

こんな流れはつまり、自社製品サービスを売るための仕組みづくりを経験するということになります。

これは経営者にとって非常に重要な能力なので、キャリア形成する上で有利に働く可能性があります。

営業職は出世の登竜門?

営業職を経験することは「出世する上での登竜門だ!」とも言われています。

その理由はいくつかありますが、まず1つは成果が目に見えやすいことです。

営業は自分の成績が企業の売上に直結する仕事です。

そのため、仕事の成果を周りに認めてもらいやすい職種だとも言えます。

仕事の成果を高く評価されることは、自分のモチベーションアップに繋がるのはもちろんですが、社内で自分の能力の高さをアピールするための武器にもなるでしょう。

わかりやすい成果が示せれば、社長の目に留まりやすくなり、出世への道が開けるというわけです。

また、営業に必要な知識・スキルの中には、企業経営において活用できるものが多々あります。

例えば自社の製品・サービスに関する知識はその1つ。

営業は商談時、顧客にしっかり説明したり、顧客からの質問に抜かりなく答えたりできるよう、製品・サービスについて高いレベルの知識が求められます。

自社製品・サービスに対する理解の深さは、管理職として働く上でも非常に重要だと思います。

なお、顧客と直に接した経験も、貴重な財産になるはずです。

多くの顧客に支持される企業とは、顧客の声に対して真摯に耳を傾け、その課題解決に全力を尽くしている企業だと思います。

そのためには、顧客ニーズの把握が必要不可欠で、お客様が求めていることをくみ取る力が必要です。

数多くの顧客に対応する営業マンであれば、そうした感覚が備わっていると考えられます。

このように、営業に関する部署には出世時に必要な能力・経験を磨ける環境が用意されています。

もちろん営業推進部に在籍しているからといって、必ず出世できる保証はありませんが、培ったものがプラスに働くことは確実だと思います。

その経験を上手に活用すれば、出世を目指す際の武器にできるでしょう。

営業推進部に求められるスキル

ここまで営業推進部の仕事内容や役割を理解した人の中には、「営業推進部への配属を希望したい!」と考えた人もいるでしょう。

しかし、営業推進部で活躍するためには、それなりにスキルを備えていなければいけません。

例えばマーケティングに関するスキルは絶対に求められるスキルだと思います。

営業推進部は営業戦略を練って、営業活動の最大化を求めることがメインの業務内容です。

つまり営業チームにおける参謀役なのです。

そのように考えた場合、「どうすれば売上が伸びるのか?」を考えることができるマーケティング知識が必要不可欠だと思います。

つまり、マーケティングに精通している必要があるのです。

もしマーケティング知識が乏しいと感じるなら、「フィリップ・コトラー」と「マイケル・ポーター」くらいは押さえるようにしましょう。

コトラーのマーケティング4.0
created by Rinker
マイケル・ポーターの競争戦略
created by Rinker

的確なマーケティングを行うため、正確にデータ分析する能力も求められます。

マーケティングしたデータ分析の結果を踏まえながら、営業の計画策定をして、全体を俯瞰的に見ながら、セールスロジックを組み立てるのです。

論理的思考力(ロジカルシンキング)は営業推進部で働く際に重要なスキルなので、この辺りは理系の人が得意とする分野かもしれません。

論理的思考力とは、物事を系統ごとに区別しながら整理し、筋道を立てて論理的に考えていく力のことを言います。

営業計画やマーケティングはさまざまな物事を集約し、その中から要点を見つけ出して整理しながら行うことが大切なのです。

他にも実務的なスキルとして、資料作成の能力も身につけておいた方が良いと思います。

わかりやすい文章や表、見やすいレイアウトデザインなど、経営者に対して戦略プレゼンするスキルも必要です。

マーケティングやプレゼンテーションに自信がない場合は、下の記事をご覧ください。

営業推進部は転職しやすい?

営業推進部で働いた後のキャリアは、

  • 今の会社で出世をしていくか?
  • 別の会社に転職するか?

の2択になると思います。

もし別の会社に転職することを選んだ場合、営業推進部で働いた経験は果たして武器になるのでしょうか?

結論から言ってしまうと、営業推進部は転職しやすい部署とは言えないと思います。

企業が転職組(=中途社員)を採用する場合には、即戦力を求めると思います。

もしあなたが営業部の場合には、既存顧客があるので、ある意味で即戦力になる可能性があります。

しかし、営業現場を離れて久しい営業推進部の場合には、既存顧客を持っていません。

なので、営業部に配属したところで即戦力にはなりづらいのです。

それでは、営業推進部から他社の営業推進部に転職する場合はどうでしょうか?

先ほども解説者通り、営業推進部で活躍するためには、自社商材について詳しくなければいけません。

そう考えた場合、営業部からのプロパー社員と比較して、転職社員はどうしても知識量が劣ってしまいます。

すると必然的に、営業推進部で活躍できる可能性が低くなるのです。

もちろんマーケティングのプロフェッショナルレベルの知識量やスキルを持っていれば、マーケティング人材として採用される可能性があります。

しかしその場合は、営業推進部というよりは、マーケティング部への配属になると思います。

まとめ

営業推進部は企業の営業の中枢を担う部署だと思います。

営業部と同じく、自社の売上に直結する非常に重要な部署だと言えるので、その仕事内容はかなりやりがいあると思います。

諸葛孔明のように戦略立案をして、軍師のような動きがしたい場合には、営業推進部がぴったりだと思います。

もし営業推進部を希望する場合には、経営戦略に関する本をたくさん読んでおきましょう。

孫子の兵法
created by Rinker




営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事