CRMとSFAをフル活用するコツ!営業支援ツールの運用方法を解説!

営業部を抱えている会社であれば、きっとCRMやSFA、MA(マーケティングオートメーション)ツールなどを導入していることでしょう。

機能が充実して、価格も安いクラウド型の営業支援ツールは浸透しましたが、上手に活用できているケースは意外と少ない気がしています。

実際に投資に見合うだけの価値があったのかと聞かれた場合、ほぼ全ての企業から「わからない」という回答が返ってくることでしょう。

そこで今回は、CRM&SFAをフル活用するコツについて解説していきたいと思います。

>>リファラル営業サイト|side bizz(サイドビズ)

CRM&SFAとは?

CRMやSFAについて解説する前に、言葉の定義から確認しておきたいと思います。

  • CRM:Customer Relationship Management(カスタマー リレーションシップ マネジメント)の略語
  • SFA:Sales Force Automation(セールス・フォース・オートメーション)の略語

この二つは別の意味で使われている言葉ですが、そもそもCRMとSFAには明確な境界線があるわけではありません。

CRMは顧客との良好な関係づくりを目指す言葉なので、そういった意味では「顧客管理ツール」という役割があるのでしょう。

それと比較してSFAは、売上&利益の最大化を目的に導入されるケースが多いので、営業活動のパイプライン分析や管理も含まれるため「営業分析ツール」としての役割が大きいと思います。

とはいえ、ほとんどの営業支援ツールにはCRMとSFAの機能が両方とも実装されているため、「二つとも使っている」というのが現場レベルの感覚だと思います。

CRM&SFAはなぜ必要なのか?

せっかくCRMやSFAを導入したのに、運用がうまくいかないケースや、現場にツールが定着しないケース、途中で利用をやめてしまったケースなど、失敗事例は数え上げればキリがありません。

それほどまで運用するのが難しいツールを、なぜ企業はこぞって導入したがるのでしょうか?

この答えがCRMやSFAを活用する上での土台(心構え)となります。

CRMやSFAを活用する土台というのは、戦略実行のマネジメントサイクル(PDCAサイクル)を最適化し、事業の成長や売上(利益)の最大化を実現することです。

つまり、企業活動を最大化(最適化)するために絶対必要だと言えるツールが「CRMやSFA」ということになります。

手段を目的にしない

CRMやSFAを導入さえすれば「企業活動が最大化(最適化)する」と思うのは大きな間違いです。

CRMやSFAは営業支援ツールなので、あくまでも補助的役割でしかありません。

つまり『成功させるための手段の一つ』でしかないのです。

営業活動を最大化するためには、下の三つの要素がうまく噛み合わなければいけません。

必要な要素
  • 最適なツール
  • 最適な人材
  • 最適なマネジメント

この三つが上手に絡み合った仕組みが「ビジネスモデル」だと言い換えることもできるでしょう。

例えば「なぜCRMやSFAを導入するのですか?」という質問に対して、どのような回答をしますか?

  • 顧客情報を一元管理するため
  • 取引履歴を残すため
  • 営業活動を可視化するため

このような回答は全て正しいのですが、それはあくまでも手段でしかありません。

つまり、CRMやSFAでまとめた情報を、どのように売上(利益)へ結びつけるのかが重要なのです。

この目的と手段を混同している企業がとても多い気がしています。

営業支援ツールに入力したらOKと勘違いしている企業がとても多いということです。

例えば「美味しい料理を作りたい!」と思った場合、様々な準備をしますよね。

  • 調理器具を揃える
  • 食材を揃える
  • 調理方法を学ぶ

これらが全てCRMやSFAに入力する準備作業だと思ってください。

果たしてこの作業だけで美味しい料理が作れるでしょうか?

その答えはもちろん「No」です。

目的は「美味しい料理を作る」ことなので、準備した食材を使って、どのような料理方法をするか決めて、それを実行しなければいけません。

これがつまり『戦略実行のマネジメントサイクル(PDCAサイクル)を構築する』ということになります。




関連キーワード
営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事