就職活動をしている新卒学生は、色々な面接対策をしなければいけませんよね。
面接なら「こうすれば絶対に受かる!」というセオリーがあればラクですが、実際の採用面接はそんな簡単ではありません。
そこで今回は、特に重要だと言われている『採用面接時の志望動機』について解説したいと思います。
自己PRの例文集も紹介するので、新卒営業の人、転職希望者の人など、営業職の採用面接が控えている人はぜひ参考にしてください。
営業職の志望理由は様々
新卒で営業部を志望する人もいれば、中途採用で営業職を希望する人、またこれまで営業以外の仕事をしていた人が転職する場合など、営業職に就きたい動機は人それぞれだと思います。
新卒入社の場合、営業の仕事を通してビジネススキルを身に付けたい人もいれば、将来的に独立起業したい人、コミュニケーション能力を高めたい人もいますよね。
中途の場合は、もっと稼ぎを増やしたい人や、もっと魅力ある会社で働きたい人もいるでしょう。
営業以外の仕事をしてきた場合は、努力や実績が直接評価されることに魅力を感じるケースもあると思います。
つまり、人それぞれ志望理由は異なるのです。
ただどのような理由にせよ、大切なことは「なぜ自分は営業職を選択したのか?」という部分を明確にしておくことだと思います。
この動機部分が曖昧なままだと、自分自身のモチベーションアップにも繋がっていきません。
その時のポイントは”俯瞰的な視点”で考えることです。
例えば「自分が採用担当者だったら納得できる理由なのか?」という視点で物事を考えることが何よりも大切です。
特に”営業未経験者”が志望する場合には、これまでの実績がない分、丁寧に伝える必要があるでしょう。
新卒が営業職を志望すべき理由
新卒社員には、特に営業職をオススメしたいと思っています。
新卒が営業職を志望した方がいい理由とは「若いうちからお客様と接する現場を経験できる」からです。
企業には経理、人事、広報、企画、営業など様々な職種がありますが、その中でも営業職は現場の最前線に立って、直接売上に貢献できるポジションなのです。
そのため「どうすればお客様に商品サービスを買ってもらえるのか?」ということを常に考えることになるので、必然的に自社製品・サービスに詳しくなります。
またお客様と商談する為には、名刺交換や礼儀(マナー)なども覚えなければいけませんよね。
このようなビジネスする上で必要な基礎知識や土台部分を形成するのに、営業職は最適だといえます。
この基礎さえあれば、将来的に違う職種へチャレンジするのは決して難しくありません。
つまり営業職で培ったノウハウは”応用しやすい”のです。
例えば、営業現場では価格や機能などについての不満を、お客様の口から直接聞くことになります。
そのため、営業スタッフは市場調査(マーケティング)では見えてこなかった細かなニーズを拾えることになります。
これは将来的に企画部や製品開発部で活かせる経験だと思います。
また、お客様と取引することで”お金の流れ”が把握できるので、その知識を基に経理を担当することもできます。
このように、営業職というのは最前線でビジネスを学べるため、将来的に自分の財産となる様々な能力を多角的に養うことができるのです。
このような恵まれた環境に新卒社員のうちから身を置くことで、圧倒的に成長することができるはずです。
そういった背景もあって、「金持ち父さん貧乏父さん」の著者としても有名なロバート・キヨサキは「必ず営業職を経験するべきだ」と語っています。
ロバート・キヨサキ 曰く、「営業という仕事にはビジネスで成功するための要素がすべて含まれている」そうです。
自分自身の成功体験から伝えているので、その理由を知りたい人は下の記事をご覧ください。