武士道の名言集!武士道精神がわかる新渡戸稲造の言葉29選

「武士道」という言葉は知っていても、その精神論まで知っている人は少ないはずです。

武士道精神は「日本の心」と言える大切な考え方なので、今回は武士道精神が理解できる名言をご紹介していきたいと思います。

新渡戸稲造が残した名著「武士道」から抜粋した言葉なので、ぜひ参考にしてください。

>>リファラル営業サイト|side bizz(サイドビズ)

武士道の名言集まとめ

武士道の名言1

武士道は、日本の象徴である桜花と同じように、日本の国土に咲く固有の華である。

桜は日本民族の花ですよね。

とても美しいだけでなく、儚い一面もあるので、それが「武士道精神」と似ていると言うのです。

武士道とは、日本文化に根付いた精神であり心なのです。


武士道の名言2

武士道とは、すなわち武士階級がその職業、及び日常生活において守るべき道を意味する。

一言でいえば武士の掟、すなわち「高き身分の者に伴う義務」のことである。

武士は「士農工商」で最も高い身分になります。

そのような高い身分の人が背負うべき義務であり責任が「武士道」なのです。


武士道の名言3

武士道とは、武士の守るべき掟として求められ、あるいは教育された道徳的原理である。

この名言にある「道徳的原理」というのは、武士道を理解する上で重要なポイントとなります。

武士道は成文法ではなく、精神論に近いものなのですが、その掟は絶対的な力を持っていたのです。


武士道の名言4

神道の自然崇拝は、我々に心の底から国土をしたわせ、祖先崇拝はそれを辿っていくことで皇室を国民全体の祖としたのである。

日本には天皇制が存在しますよね。

天照大御神を起源とした天皇制は、世界最古の家系図と言われており、現代でも大きな力を有しています。

新渡戸稲造曰く、「私たちにとっての天皇とは、法治国家の長、あるいは文化国家の単なる保護者ではなく、それ以上の存在となる」と言うのです。

つまり先祖崇拝は、それを辿っていくことで皇室を日本国民全体の祖先としたのです。


武士道の名言5

神道の教義には、我が民族の感情面での二つの大きな特徴が含まれている。

愛国心と忠誠心である。

武士道を語る上で「神道」は欠かせないキーワードだと思います。

神道とは日本民族の”神観念”に基づく考え方で、日本人の伝統的な宗教的実践(神前式など)と、これを支えている生活態度(初詣や七五三など)および理念のことを指します。

つまり八百万の神々を讃えて、先祖に敬意を払う日本特有の感覚なのです。

この神道によって、武士道の中に主君への忠誠と愛国心が徹底的に吹き込まれたのです。

そういった意味では宗教と変わりないはずです。


武士道の名言6

武士道は、道徳的な協議に関しては孔子の教えが最も豊かな源泉となった。

孔子といえば中国の儒教家ですよね。

孔子の言葉をまとめた「論語」はとても有名なので、ビジネスパーソンであれば絶対に読んでおくべきだと思います。

日本経済の父と言われている「渋沢栄一」も、道徳心は論語から学んだと語っています。

論語と算盤
created by Rinker

孔子の考え方を理解したい人は、下の名言集もご覧ください。


武士道の名言7

知性は行動として現れる道徳的行為に従属するものだと考えられたのである。

「論破」という言葉が流行っていますよね。

これは豊富な知識を裏付けとした口喧嘩ですが、このような表面上の知識を武士道は嫌っていました。

武士道では”ただ知識が豊富”というだけでは冷笑の対象になってしまうのです。

それが行動に伴った時、初めて知識は活かされると考えられたのです。

これを武士道では「知行合一(ちこうごういつ)」と呼んでいます。

つまり武士道において重んじられるのは「知識」ではなく「行動」なのです。


武士道の名言8

「義」は武士の掟の中で最も厳格な徳目である。

サムライにとって卑劣なる行動、不正な振る舞いほど忌まわしいものはない。

武士道においての「義」とは「節義」を指します。

節義とは、人として正しい道を貫き通すことを言いますが、その道は「限りなく狭い」と言われています。

だからこそ「義こそが人の道」と言われたり、「節義がなければ武士ではない」と言われたのです。


武士道の名言9

私たちは親や目上の者、もしくは目下の者、あるいは社会一般などに負う義理ついて話すときは、義理はいつの間にか義務のこととなった。

先程触れた「義」を「義理」や「義務」と解釈する人がいます。

しかしそれでは「愛」を上回ることができないのです。

愛情は全てにおいて優先されるので、それと対等な論理を展開するためには「節義」という考え方が正しいでしょう。

つまり義理は愛情に包括されていますが、節義は「人として正しい道を貫き通すこと」なので、全く別次元で展開できるのです。

愛情について語っている宗教といえばキリスト教ですよね。

もし良ければイエス・キリストの名言集もご覧ください。


武士道の名言10

勇気は義のために行われるものでなければ、徳の中に数えられる価値はないとされた。

武士道を語る上で「勇」というキーワードも欠かせません。

勇気を履き違えている人は、あらゆる危険を犯して死の淵に挑むことを「勇気」だと勘違いしていますが、それは単なる犬死(いぬじに)と呼ばれています。

武士道において死ぬこととは「死に値すること」だけなので、生きるべき時は生きて、死ぬべき時のみに死ぬことなのです。

よって、決して命を無駄にすることではないので注意しましょう。




関連キーワード
営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事