営業職は大変だし死にたくなる|つらいセールスを楽しむコツを大公開!

営業職は大変な仕事だと思います。

しかし新卒入社する場合には営業職をキャリアの入口にしている企業は多いので、ビジネスで成りあがる為には避けて通れない職種とも言えます。

そんな厳しくて辛い営業ですが、セールス職として楽しむ為にはコツがあるので、その辺りを解説していきたいと思います。

営業パーソンはもちろんですが、ビジネスパーソンはぜひご覧ください。

>>営業系の副業サイト|side bizz(サイドビズ)

営業職は辛い…

取引先や新規顧客と接する営業職は、色々な意味で辛い仕事だと言われています。

しかし無理だと感じる人がいる一方で、厳しいながらも頑張って成績を上げている営業マンも大勢いるのです。

転職サイトには営業職の求人情報がたくさん掲載されているので、自分の可能性を試す時には「営業職として働く」という選択肢も考えなければいけません。

しかし現実として「営業職はきつい仕事…」と感じて辞めていく人は大勢いますが、その理由は一体何なのでしょうか?

一番大きな理由は、毎月の売上ノルマを課せられることだと思います。

営業ノルマは簡単に達成できない数字なので、時にはノルマ未達成という状況にも直面します。

ノルマに対しての管理が厳しい会社の場合、仕事の流れやポイントを押さえる前に、精神的に追い込まれてしまうケースもあるのです。

例えば、全員集まって開かれる朝礼や全体ミーティングでは、営業状況の進捗が報告されますが、もちろん営業成績が悪い人は朝礼や定例会議で吊るし上げられるので、そんなことが毎日続けば精神的に参ってしまいます。

営業部長はもちろんですが社長からも叱咤されるので、弱気な人にとっては大きなプレッシャーになることでしょう。

このような日々が続くと、慣れてない人はうつ病になったり、精神病になってしまうケースもあるのです。

法人営業は大変…

綺麗なオフィスや会議室で華麗にプレゼンテーションをするビジネスマンをドラマで見ると「カッコイイ!」と憧れますよね。

そのような仕事は法人営業と呼ばれていて、BtoB営業と呼ばれたりもします。

法人営業は企業にとって花形営業なので、誰もが憧れる職種だと思います。

ただ、そのような華々しい側面だけではなく、意外ときつい仕事だと言われているのが現実なのです。

法人営業ではいきなり電話をかけても受付が丁寧に対応してくれるので、意外とストレスがないと思われがちですが、決してそんなことありません。

法人の受付担当者は「営業電話は一切断るように!」と言われているので、自分が提案したい部署の担当者まで辿り着くのがとても難しいのです。

そもそも商談にたどり着くまでが大変なので、電話をガチャ切りされたり、電話口で「いい加減にしろ!」と罵声を浴びせられることも度々あります。

しかもいざ担当者に会えたとしても、

  • 5分しか時間をもらえなかった…
  • 相手が決裁権を持っていなかった…
  • 社内稟議に一年かかる…

なんていうケースもあるのです。

このような案件ばかりが積み重なると、全く実績が出ず「もう辞めたい…」と思う人も出てくることでしょう。

そんな法人営業で結果を出すためには、ある程度の経験値が必要になります。

数多くの失敗を重ねて、法人営業のコツを掴んでいくのですが、汎用性があるノウハウもあるので気になる人は下の記事をご覧ください。

ルート営業は大変なの?

地元密着型の企業でよく見られるルート営業には、テレアポに集中する法人営業とは別の苦労があります。

ルート営業はその名前の通りですが、事前に決められたルート(お客様)を巡回する営業職なので、顔馴染みの店主や事業主のフォローアップ営業が主な仕事になります。

地方では社用車に乗って外回りをするので、ドライブ気分で営業活動することもできます。

新人のうちは営業ルートの道順や、自分が担当するお客様はどのような人達なのかを理解する時間に費やされるので、「お友達作りの時間」みたいな感覚すらあります。

そして一番特徴的なのは、新規開拓営業をしなくてもいいケースが多いことです。

営業の仕事の中でも「面倒な仕事」と言われている新規開拓営業をしなくて済むことは、大きなメリットに感じるかもしれません。

新規開拓をしないルート営業は、「他の営業職に比べて楽なのではないか?」と思うかもしれませんが、顔馴染み故にお客様から無理難題を押し付けられることも珍しくありません。

そのようなワガママに対する線引きや対応のコツを覚えるまでは、取引先の要求に振り回されがちなのでストレスが溜まるはずです。

個人的な要求をしつこく突き付けてくる面倒な客であっても、ルート営業では適度にあしらうのが鉄則となります。

女性営業(営業ウーマン)は大変

女性の営業職は、色々な面で大変だと思います。

営業職は結果が全てなので、女性だから優遇されるという甘い世界ではありません。

比較的動きやすい男性のスーツと対照的に、女性の服装はボディラインを意識した細身のスタイルになってるので、動きづらさがありますし、体力的にも消耗しやすいと言われています。

実際にヒールで外回り営業をすることは足に大変な負担をかけるはずです。

子育て中は子供のことで手一杯なはずですが、せっかく進展している商談を水の泡にしないためビジネス優先にすることは当たり前なので、仕事に専念している男性とは大きなギャップがあります。

そうすると仕事もプライベートも中途半端になってしまって、「どちらも上手くいかない…」ということになりかねないのです。

また女性特有の生理現象もあるので、男性と違って常にコンディションが万全というわけではありません。

とはいえ、営業レディが企業から求められているのは事実なので、働ける場所はたくさんあると思います。

ワークライフバランスが推奨される現在では、女性にも働きやすい環境が整ってきており、以前ほどの働きづらさはなくなってきているはずです。

営業職を楽しむコツ

ここまで営業職がいかに辛い仕事で、大変な職業なのかということについて解説してきました。

確かにそのような側面がある一方で、営業職を楽しんでいる人もいるのです。

それでは、営業という仕事を楽しむ為のコツとは一体何なのでしょうか?

まず第一に挙げられるのは、お客様に喜んでもらえることです。

営業職はフロント(=最前線)に立つので、お客様と直接会話をして、接する機会も多いはずです。

なので、お客様が喜んでくれることや、顧客からの感想を聞くことができるのです。

バックオフィスと言われる経理職や総務人事などでは、売上が立っていることは理解できますが、「果たしてお客様は喜んでいるのか?」ということまではわかりません。

自分が提案した商材を使って、お客様の売り上げに貢献できたり、コスト削減に貢献できれば喜びは人一倍大きいはずです。

そして次に挙げられるのは、高い給料がもらえることです。

会社の中にある職種の中で、営業職は最も高収入な職業だと思います。

営業職という仕事は、会社に利益をもたらす仕事なので、会社からキックバックされるインセンティブが大きいのです。

トップセールスになれば年収一千万円を超えるケースもあるので、仕事に対するモチベーションもアップするはずです。

人が驚くほど高い給料をもらって、大きく稼げているのに、「仕事が楽しくない」という人はあんまりいないですよね。

今まで辛いと感じていた仕事が目標達成を目指すゲームのような感覚になっていけば、やりがいも出てきて楽しさは倍増するはずです。

そのために重要なことは、営業ノルマを達成して実績を出すことです。

そして、実績を出すために必要なことは、たくさんの見込み顧客を抱えることです。

もう少し具体的に言ってしまうと、人よりも2倍も3倍も多い見込み客を抱えていれば、絶対に結果はついてきます。

なので、営業職として楽しむためには「どうすれば見込み客の集客が最大化できるのか?」ということに注力しましょう。

もしこれが仕組みが出来れば、あなたがトップセールスになることは約束されたようなものです。

営業職は決して楽な仕事ではありませんが、努力した分だけ自分に跳ね返ってくる仕事なので、前向きに頑張っていきましょう!




関連キーワード
営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事