マザーテレサの名言集40選!愛の力で世界平和を実現した言葉

誰でもマザーテレサの名前は聞いたことがあるはずです。

しかしマザーテレサの実績や、人物像までは知らない人が多いのではないでしょうか。

そこで今回は、マザーテレサが残した名言集を解説していきたいと思います。

どの言葉も愛情に溢れた名言ばかりなので、プライベートはもちろんビジネスにも活用できるはずです。

ぜひ最後までご覧ください。

マザーテレサとは?

マザーテレサ(1997年に逝去)は旧ユーゴスラビア出身のキリスト教修道女です。

本名はアグネス・ボアジュと言いますが、「テレサ」という名前は修道名なので、いわゆる通称になります。

つまり「シスター・テレサ」ということになりますが、「マザー」と呼ばれたのには所以があります。

シスター・テレサは修道院で働いてるうち、世の中にはたくさん貧しい人がいることを知ったので、「貧しい人々と共に住み、その手助けに一生を捧げなければならない」と悟ったのです。

そして実際に貧しい地域に赴き修道会(神の愛の宣教者たち)を立ち上げていきます。

そこでまず行ったのが孤児の保護です。

貧しい地域にはたくさん孤児がいたので、マザーテレサは子供たちを保護し、生きるための基本的習慣を教え、アルファベットなども覚えさせました。

つまりたくさんの孤児の母親(マザー)になったのです。

そのような活動が評価され、マザーテレサは1979年にノーベル平和賞を受賞しました。

その実績からたくさんの組織や教育機関も大金を献金しましたが、それらのお金を決して自分のものとすることなく、文字通り全て貧しい人々のために使ったのです。

マザーテレサの活動は全て無報酬で行われていたので、食事はもちろん、水一杯だって貰うことがありませんでした。

そのような生き方を、マザーテレサは「すべてはイエスのため、貧しい人々への愛のため」と語っています。

マザーテレサの名言集まとめ

マザーテレサの名言1

聖なる人になるということは、少数者の特権ではありません。

それはあなたとわたし、つまりみんなにとって義務なのです。

聖なる人というのはイエス・キリストのことで、少数者というのはキリスト教徒を指しています。

それらの人だけでなく、全人類が愛情を持つべきなのです。


マザーテレサの名言2

聖なる者になろうという道を選んだ人は、多くのモノを捨てること、誘惑に遭うこと、自分と闘うこと、迫害に遭い、多くの犠牲を捧げることを覚悟しなければなりません。

現代人の生活は堕落しています。

つまり欲にまみれているのです。

そのような欲をすべて捨てる覚悟がなければ、聖なる人にはなれないのです。


マザーテレサの名言3

死は悲しいことではありません。

私たちが悲しむべき唯一のことは、自分が聖なるものになっていないという事実だけです。

生があれば死もあるので、それは自然なことなのです。

そう考えた場合、生きている過程をどう過ごすかが重要になってくるでしょう。


マザーテレサの名言4

時折嫌な思いを抱くことは、極めて自然なことです。

嫌なことを、イエスの愛のために我慢することは、時に極めて英雄的な事と考えられて良いのです。

誰だって人間なので、嫌な気持ちになったり、怒ったりすることはあるはずです。

しかしそれをグッと堪えて、相手に対して愛情を与えた人だけが聖なる人になれるのです。


マザーテレサの名言5

政治家たちは謙虚にひざまずく時間をもっと増やさないといけません。

そうしたら、きっと彼らはより良い政治家になると、私は信じています。

多くの政治家は既得権益にまみれていたり、汚職に手を染めてしまいます。

そうなってしまうのには欲が関係しています。

その欲を捨てて、国民に対して愛情を与えることだけに専念すれば、つまり自己犠牲の精神を持てば、もっと良い国作りができるはずです。


マザーテレサの名言6

「生活の中に色々なことが入り込むので祈れない」と言い訳する人たちがいます。

でもそんなことはあり得ません。

祈るために仕事を中断する必要はないのです。

仕事を祈りであるかのようにし続ければ良いのです。

これは目から鱗の名言だと思います。

キリスト教を知らない人にとって「祈り」とは、神に祈ることを指すと思いますよね。

しかし、仕事を続けることも神に対しての祈りの一種だと言うのです。


マザーテレサの名言7

祈りは信仰を生み、信仰は愛を生み、愛は貧しい人々のための奉仕を生みます。

これがマザーテレサの提唱する循環システムなのでしょう。

このロジックを理解することが、マザーテレサの考え方を理解することに繋がっていきます。


マザーテレサの名言8

私は祈ります。

キリストに祈るということは、キリストを愛することと同じなのです。

前述した名言の通り、祈ることからマザーテレサの活動は始まっていきます。


マザーテレサの名言9

祈りは願い事ではありません。

祈りとは自分自身を神の御手の中に置き、そのなさるままにお任せし、私たちの心の深みに語りかけられる神の御声を聞くことなのです。

これは「祈り」の意味を解説した重要な名言なので、確実に押さえておきましょう。


マザーテレサの名言10

「救われるためにどうしたらいいでしょうか?」と尋ねる人がいたら、私は「神様を愛することです。そして何よりもまず祈ることです。」と答えます。

私はキリスト教徒ではないので、この会話を聞いてもポカ~ンとしてしまいます。

しかしキリスト教の考え方には「救済」があるので、それを軸にして考えた場合、言っている意味が理解できてくるはずです。

詳しく知りたい人は下の名言集をご覧ください。




関連キーワード
営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事