論語の名言集41

礼を知らざれば、以て立つこと無きなり

礼とは礼儀作法のことをいいます。

礼儀正しくなければ、集団社会では生きられず、大事を成すこともできないのです。


論語の名言集42

上礼を好めば、則ち民使い易し

リーダーが礼儀正しい場合、部下から尊敬されます。

そのような人はビジネスを上手に回すことができるでしょう。


論語の名言集43

五十にして天命を知る

これはとても有名な名言ですよね。

本当は下のような名言なのですが、その一部を抜粋したフレーズです。

吾れ十有五(じゅうゆうご)にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従って、矩(のり)を踰えず。

この名言の現代語訳は以下の通りです。

私は十五歳で学問に志した。三十歳で独り立ちした。四十歳になって迷わなくなり、五十歳で天命を知った。六十歳で人の言葉が素直に聞けるようになり、七十歳でやりたいことを自由にやっても間違うことがなくなった。

五十というのは「50歳」を指します。

孔子は50歳になった時、自分自身の役割を悟ったのです。


論語の名言集44

威ありて、猛からず(いありてたけからず)

これは「威張ると不幸になる」ことを表現した名言です。

決して威張らず、謙虚に生きましょう!


論語の名言集45

義を見て為ざるは勇なきなり

これは「人として行うべき善いことを理解していながら、それをしないのは臆病者である」という意味の名言です。

これを座右の銘にしている人は多いので、おすすめの一言です。

まとめ

ここまで論語の名言をご紹介してきました。

孔子の言葉は、現在でも十分通用する考え方ばかりです。

ぜひお気に入りの一言を座右の銘にしてください。

もし他にも『孔子の名言集』を知りたい人は、下の記事もご覧ください。




関連キーワード
営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事