営業マンが転職活動を成功させるコツ&失敗するパターン

「営業職を辞めたい…」と思った場合には、別の会社に転職する方法と、別の職種に転職するやり方があります。

どちらが正解ということはありませんが、それなりにセオリーはあります。

そこで今回は、転職活動を成功させるコツや、失敗するパターンについて解説したいと思います。

>>営業系の仕事探しなら|side bizz(サイドビズ)

営業職から転職したいとき

営業職といえば、所属する企業の製品サービスを販売する仕事なので、大変な苦労や困難を伴う職業ですよね。

そのため、多くの営業マンが挫折や苦難に直面しています。

このような状況になった場合、多くの人が「もう営業なんて辞めたい…」と思うことでしょう。

せっかく営業職という仕事に就いたものの、毎月課されるノルマや目標の大きさに耐えられなくなるケースも少なくありません。

そんな時には「営業職から転職したい!」と考えたり、「販売以外の仕事に就きたい!」と思うのも決して不思議ではありませんよね。

でも、せっかくトップセールスを目指して営業の世界に飛び込んだのであれば、すぐに辞めてしまうのは勿体なく感じます。

「もう営業なんてしたくない!」という挫折や苦難にぶち当たった時、そのような逆境だからこそ“更なる成長へのチャンス“と捉える気持ちが必要なのです。

セールスの世界に飛び込んだ志望動機は一人ひとり異なるはずですが、踏み込んだからには3年間頑張ってみましょう。

この”3年間”という数字には意味があって、「どんな仕事でも3年間経験すれば一通りの仕事が理解できる」という背景があります。

一通りの仕事が理解できれば、「その仕事を一生やっていけるのか?」という判断もつきますし、もし転職したと思っても前職の経験がきっと糧になるはずです。

営業職と一口に言っても、

  • ルート営業
  • 飛び込み営業
  • テレアポ営業
  • 電話営業
  • 法人営業
  • インサイドセールス
  • カスタマーサクセス

など種類は多岐にわたります。

もし現在の仕事が嫌だと感じるのであれば、安易に転職するのではなく、一度上司に相談して他の営業スタイルに挑戦するのも一つの方法だと思います。

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法
created by Rinker

営業職に適正はあるの?

営業職として勤めていると、「営業マンに適正なんてあるの?」という疑問を持つ人もいるでしょう。

営業職から他の職種に転職しようと考えている人にとっては、とても気になる情報だと思います。

これについては諸説ありますが、「ある程度の適正はある」と考えています。

例えば性格的な面でいえば、

  • 明るい人
  • 社交的な人
  • 負けず嫌いな人

などは営業職に向いていると言えます。

もちろん、明るくて雑談好きだからといって、その人が「優秀な営業マンになれる」とは限りません。

営業パーソンに求められることは、誠実さや真面目さ、ひたむきさなどの要素も含まれます。

ただ明るく笑っているだけでは、金銭のやり取りを伴う契約締結まではたどり着けません。

そして清潔感があったり、几帳面な人も営業職に向いていると言われています。

営業活動はお客様を相手にする仕事なので、「相手からどう見られているのか?」を気にすることは重要ですよね。

スーツには着こなしマナーがあるので、詳しく知りたい人は下の記事をご覧ください。

またクイックレスポンスをすることも重要ですし、約束事をきちんとこなす几帳面さも求められます。

他にも「前向きである(=ポジティブ)」というのは重要な要素になります。

これは営業スタイルによっても異なりますが、営業職の適正として、あまりクヨクヨ考え過ぎない方が無難だと思います。

とりわけ、飛び込み営業やテレアポにおいては、セールスマンの話を聞こうとしない人がほとんどですし、電話はガチャ切りされることが当たり前です。

むしろ、相手にされる方が珍しいくらいで、中にはもの凄い剣幕で罵倒してくる人もいます。

そのような時に一喜一憂していては、営業職なんて務まりませんよね。

いくら厳しい言葉を浴びせられても気にすることなく、ある意味では「楽観的に取り組む」ような姿勢が求められるのです。

もしネガティブシンキングが多い場合には、ポジティブな名言集をご覧ください。

チャレンジ精神が旺盛

営業職として成功する人の特徴には、何事にも前向きで、チャレンジ精神が旺盛というのが挙げられます。

明るくて「人と話すことが好き」という性格の人は、人が嫌がるような仕事であっても、前向きに挑戦できる傾向があります。

そのような人が結果的に大成功を収めるという傾向も事実ではないでしょうか。

逆にチャレンジ精神の少ない人がセールスの世界に転職した場合、かなり厳しい結果になるでしょう。

その理由とは、チャレンジ精神(行動力)がない人は結果を出すことが難しいからです。

営業職を転職先に選ぶ理由として最も多いのは、

  • ビジネス経験の有無が関係ない
  • 年齢や性別が関係ない
  • 性別や見た目が関係ない

という職業だからです。

つまり結果さえ出せば、誰でも評価される仕事なのです。

そういった意味では、多くの人にチャンスを与えているのが”営業職”だといえるでしょう。

営業職を採用する人事担当者や面接官は、採用する人の年齢などにこだわることなく、「この人は売れるのか?」という点に注目しています。

言い換えれば、やる気さえあれば誰でも営業職として活躍できるのです。

成功する転職面接
created by Rinker

転職を成功させるコツ

営業職として転職する時のポイントや押さえておきたいコツはたくさんありますが、絶対に外せないポイントが「自分の営業スタイルにマッチしているのか?」ということです。

例えば”対面営業”が得意なのに、”インサイドセールス”に注力している会社に転職してしまうと自分の強みが活かせませんよね。

なので「どのような営業スタイルの企業なのか?」ということは、転職前に必ずチェックしましょう。

そして、次にチェックするべきことは”自分が売る商材”です。

営業職はセールス職なので、自社製品やサービスを販売していくことになります。

この商材には様々な種類がありますが、誰でも得意不得意があるはずです。

これまで自分の売ってきた商材であれば、転職しても即戦力として活躍できますし、ダメ営業マンのレッテルを貼られることもないでしょう。

しかし未経験の商材は、そもそも売れるかどうかわかりませんよね。

このような転職は”ギャンブル的要素”が出てくるので要注意です。

とはいえ、セールスプロフェッショナルであれば“どんな商材でも売れる“という現実があるので、営業に自信があれば商材は関係ないかも知れません。




関連キーワード
営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事