完全歩合制の正社員はあり得るの?

営業職の求人情報では、

  • 基本給(固定給)なし
  • 完全出来高制
  • インセンティブあり
  • フルコミッション

などといった求人情報をよく見かけます。

しかし、この求人は正社員募集の情報ではなく、業務委託募集の情報になります。

正社員として雇用されているのに、完全歩合制や完全出来高制、つまりフルコミッション制度を選ぶことはできません。

最低賃金制度において、「最低賃金法に基づき国が賃金の最低限度を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を支払わなければならない」定められているからです。

仮に最低賃金額より低い賃金を労働者、使用者双方の合意の上で定めても、それは法律によって無効とされ、最低賃金額と同額の定めをしたものとみなされます。

引用元:厚生労働省「最低賃金制度とは」

したがって、企業に所属する正社員でありながら完全歩合制として働いている場合は、最低賃金が保障されていないことから労働基準法に違反することになります。

フルコミッションで働く方法

フルコミッションとして働く場合は企業に所属する正社員として働くのではなく、企業と業務委託契約を結んで働くことになります。

労働基準法は、企業で働く労働者を守るための法律になります。

その為、最低賃金が保障されている正社員では、完全出来高制が実現できないのです。

その反面、個人事業主にあたるフルコミッションセールスの場合は、企業と雇用契約を結ぶわけでは無いので、労働基準法が適用されません。

給与制度において「完全歩合制」と「固定給制」は反対の意味を持つ言葉なのです。

そのため、世間一般より高い給与を稼ぐより、安定的な収入を得たいなら正社員(固定給制)が良いでしょう。

しかし、人よりも結果を出せる自信があって、所得の安定よりも高い報酬を目指すなら、企業と業務委託契約を結んで完全歩合制で働くのが良いでしょう。

完全歩合制の社会保険

完全歩合制の場合は、先ほど解説したように企業に所属する正社員ではなく、個人事業主として働くことになります。

したがって、社会保険の手続きや確定申告も全て自分で行わなければいけません。

完全歩合制の時に加入できる保険に関しては、社会保険のみとなっています。

労災保険や雇用保険は、企業で働く労働者で無ければ加入することができません。

また、残業代や有給休暇は雇用保険によって保障されています。

したがって、雇用保険に加入する権利を持たないフルコミッションを選んだ場合、残業代や有給休暇は保障されていないのです。

フリーランス化の流れもあって、収入保障保険(就業不能保険)という新しい保険商品も出てきました。

これは任意保険ですが、病気などで働けなくなった場合、収入を保証してくれる新しいジャンルの保険商品です。

個人事業主の場合には、このような保険加入を検討する必要もあるでしょう。

フルコミッションは自己責任の働き方

一般企業の場合は、1ヶ月間の労働時間に対し、それに見合った固定給が定められています。

そのため、歩合制が導入されている仕事であっても必ず毎月固定給が支払われます。

それに対して完全歩合制では、固定給や基本給がありません。

先ほど解説したように、フルコミッションは業務委託契約なので労働基準法が適用されないのです。

その為、固定給や基本給に関する取り決めをしなくても、法律に違反することにはなりません。

フルコミッションの場合、仕事の出来高に対して報酬が支払われるため、仕事で結果を出すことさえできれば時間の使い方は自由自在です。

しかし、このように固定給・基本給が保障されないというリスクも理解した上で働く必要があります。




関連キーワード
営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事