銀座にある元楽で環七土佐っ子背脂チャッチャ系ラーメン!

外回りする営業マンや接待の多いビジネスパーソンに向けた「営業メシ」のご紹介です!

看板メニューの「元ラーメン」を食レポ!

訪問日時

2024/9/28

今日は異業種交流会へ参加した帰りに、銀座元楽で〆ラーメンです!

銀座元楽は「環七土佐っ子ラーメン」を提供しているお店なので、なかなか歴史が感じられて良いですよ~

ちなみにメニューはこんな感じです↓↓↓

その看板メニューは、もちろん背脂チャッチャ系の醤油ラーメン!

この背脂の旨味がラーメンをさらにブーストさせるんですよね~

早速スープを頂いてみましょう…

銀座元楽のラーメンは久しぶりに食べましたが、以前よりも優しくなった(丸くなった?)印象がありますね。

卓上にあるラーメンタレをお好みで入れながら、自分で味を調整してみてください!

麺は程よい中太麺で、スープとの相性抜群ですね!

そして、ココに「すりおろしにんにく」をブチ込めば…

最高の〆ラーメンが完成します!

もちろんチャーシューも柔らかくて最高ですよ~

あと、銀座元楽で食べて欲しいのは、サイドメニューの「ぶためし(豚飯)」です。

刻みチャーシューが入ったご飯なのですが…

ここに「ごま油」と「ラーメンタレ」を入れて食べればコスモを感じられます!

むしろ「これを目当てに銀座元楽へ通っている」というファンもいるほど美味しいチャーシュー丼なので、是非ご賞味あれ!

もう一つの看板メニュー「楽ラーメン」を食レポ!

訪問日

2025/2/27

今日は東京の銀座で開催された交流会へ参加したので、晩御飯として銀座元楽へやってきました!

前回は看板メニューの「元ラーメン」を食べましたが、今回はもう一つの看板メニュー「楽ラーメン」を食べてみたいと思います。

「楽ラーメン」は塩ラーメンがベースになっているようですね~

でも”豚骨”が強いので、実態としては「塩とんこつラーメン」みたいな塩梅に仕上がっています。

麺は元ラーメンと同じみたいですね。

つるっとした喉越しはありつつも、モチモチして最高の食感です!

ここに”おろしニンニク”をブチ込めば、最高の1杯に仕上がりますよ~

当たり前のように美味しいチャーシューも健在です。

醤油味の元ラーメンはガツンときますが、塩味の楽ラーメンはさっぱりしているので、〆ラーメンにもいいですね。

銀座で飲んだ後の〆ラーメンにもぜひご利用ください!

店舗情報

銀座元楽

東京都中央区銀座4丁目10−12

URL:https://www.genraku.com/ginza.html

営業系の副業情報サイト「side bizz」

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事