パートナーセールスのコツやメリットについて解説。代理店制度は上手く活用すれば一気に販路拡大できます。しかし成功する為にはノウハウが必要です。この記事ではパートナー営業戦略を伝授しています!...
新着記事
自爆営業は会社員や正社員のみならず、郵便局や保険外交員、アルバイト、パート、契約社員でも行われています。資金繰りに行き詰まり、横領や自己破産するケースもあります。そのような自爆営業はコンプライアンス違反ですし、バレると懲罰対象になり得ます。...
東京ビッグサイトの中にある飲食店「カレーショップ C&Cダイニング」でランチを食べました!とにかく回転の早いレストランなので、展示会営業中には重宝するはずです。イベント出展がある営業マンは、ぜひ参考にしてください!...
営業部にいる無能営業マンと有能営業マンの違いや特徴を解説。また無能営業マンにさせてしまう無能上司についても併せて解説。技術部と対立しない優秀な立ち回り方や、有能な営業マンになるコツをご紹介。...
フルコミッション制のアルバイトについて解説。フルコミッションセールスは一般的な仕組みですがアルバイトに適用されることはありません。その理由は違法行為になる為です。これから完全歩合制や完全出来高制で働こうと考えている方は必見。...
営業とマーケティングは対極にあるように感じますが、実は「対である」ことはあまり知られていません。これは「セールスマーケティング」という考え方なのですが、簡単に新規リードを獲得する方法だと言われているので、この記事で学びましょう!...
脱サラは会社員やサラリーマンであれば検討したことがあると思います。脱サラすれば幸せになれると考える人がいますが、実際はとても勇気がいることです。脱サラは自営業者になるので生活資金などの準備が必要ですし、悩むのも当然です。...
営業職やビジネスマンが昼寝することや、サボることをテーマに解説。外回り営業は自由度が高いのでサボり過ぎる人もいます。しかし仕事をサボるべき理由もあるのです。新規開拓や外回りが多く、サボれると言われる営業職種もご紹介。...
セールスマンに伝えたい名言集まとめです。営業はモチベーション維持が大変ですが、やる気をアップさせる偉人の言葉、座右の銘にできる金言、仕事(ビジネス)に活かせる格言などを一覧にしています。ビジネスパーソンはぜひご覧ください!...
営業の業務委託は「完全歩合制(プルコミッション)」が多く、固定報酬の出る仕事は少ない傾向があります。しかし完全歩合制の営業マンは月100万以上を稼ぐ人もおり、多くの給与を手にしています。この点が完全歩合制の業務委託と、歩合がない正社員との差になります。...
新規事業のアイデアについての情報です。新規事業を立ち上げるにあたってのコツをご紹介しています。新規ビジネスの考え方や発想の仕方について、新規ビジネスのアイデアやネタについてもご説明。業種別のアイデア例をご紹介しています。...
テレアポのコツをご紹介しています。テレアポで失敗しない為のテクニックやトーク例を交えて、契約が獲れるノウハウをご紹介。また、個人宅へのテレアポのコツや注意点についても解説しています。...
個人企業である個人事業主、フリーランスを解説。独立起業してビジネスする利点はたくさんありますが、法人成りするメリット&デメリットもあります。サラリーマンや会社員が副業することも個人事業の開業なので、株式会社にすることも検討しましょう。...
営業をマネージメントするやり方やプロセスについて解説しています。営業プロセスをマネジメントする為に営業組織を管理して可視化する必要があります。その結果、営業チームが強化されます。営業マネージャーは必見の内容です。...
営業マンが新規顧客を獲得するには、インターネット広告や電話営業(テレアポ)、飛び込み営業など様々な手法があります。キャンペーンで新規営業する方法もあります。その中でも紹介営業(リファラル営業)にフォーカスしてわかりやすく解説。...
内勤営業は「女性に向いている営業職」と言われますが、決して楽なセールスではありません。内勤営業は「きつい」とか「しんどい」と言われることも多い職業です。インサイドセールスのやり方やコツ、魅力などが知りたい人にはオススメの記事です。...
カウンターセールスという営業手法について解説しています。きつい&辛いと言われるカウンターセールスですが、営業方法にはコツがあると言われています。勤務形態は土日休みが少なく、残業も少ないですが、英語カが求められるケースがあります。...
営業は大変な仕事と言われています。営業に向いていない人にとっては、仕事が苦痛でしかなく、転職を考えてしまうことでしょう。営業はきつくて厳しい仕事と言われていますが、その仕事の中にも楽しさはあります。前向きに営業職として勤めましょう。...
営業マンの給料について解説。営業には歩合やインセンティブがつくので、営業の給料は高くなります。よってトップ営業マン の年収は1,000万円を超えることが一般的で、これは女性の営業でも同じです。20代で確定申告する可能性もあります。...
サイト運営者
営業パーソンを支援する「side bizz(サイドビズ)」やwebメディア「営業シーク」などを運営する事業責任者。トップセールスとして活躍してきたノウハウやテクニックなどを営業シークで発信しています。