目次
住宅営業におすすめの本
戸建住宅は「一生に一度の買い物」と言われるほど高い商材です。
販売価格は数千万円~数億円になるのが一般的なので、即決するお客様は少ないでしょう。
よってお客様との信頼関係を築き、長期的なアプローチが求められるので、独特なコツやテクニック、営業スタイルが求められる職業だといわれています。
おすすめ本⑥:女性客を掴む営業マニュアル
『女性客のハートをつかむ住宅営業必勝マニュアル』は家計の財布を握ることが多い”女性”にターゲットを絞った住宅営業のマニュアル本です。
筆者自身も女性であるため、女性心理や女性ならではの注目ポイントについて言及してあり、学ぶことが多い本だと言えます。
「家計の財布の紐は妻が握っている」とも言われるので、奥様を攻略できなければ住宅購入には至らないと思います。
なかなか女性の気持ちが理解できない人や、女性相手のセールスが苦手な男性営業マンにはうってつけの本でしょう。
今までにない女性視点を得られますし、「女性の気持ちを理解してくれる営業パーソン」と印象づけることができるかも知れません。
そうすれば一気に信頼を得ることができるので、住宅営業を行う上で大きくスキルアップできる名著だと言えます。

おすすめ本➆:初回面談にフォーカスした営業本
『クロージングのための初回面談マニュアル』は、住宅営業に関するビジネス本です。
サブタイトル(住宅営業は初回面談が9割)にもある通り、「住宅営業では初回面談が最も重要」ともいわれています。
その初回面談を成功させる為のノウハウや、アンケートからの契約率50%以上を達成するコツなどがまとまっています。
第一印象にポイントを絞って顧客を攻略する方法を紹介してくれる本なので、使い勝手の良い営業トーク例も多くて、かなり実践的な本だと言えます。
最初の印象はその後のやり取りにも影響する重要な要素なので、この本で初回対応を磨けば実績が出せる可能性が高まります。
なので、即決営業を目指したい人にもおすすめできる本です。

おすすめ本⑧:住宅営業のテクニックが詰まった本
『住宅営業 急所 プロテクニックー知恵と工夫集』は、長い住宅営業経験のある著者が蓄積したノウハウや、要所要所での重要なポイントやマル秘テクニックを解説した本です。
他の本では見られないようなトーク術や手法も紹介されているので、基本的な住宅営業知識を身に着けた上で、さらにスキルアップを狙う場合におすすめです。

営業本の名著
世界的な名著といわれる営業本はたくさんあります。
その中でも一部のビジネス本を紹介していきたいと思います。
おすすめ本⑨:営業マンは必見の名著
『私はどうして販売外交に成功したか』は、元プロスポーツ選手がトップセールスマンとして大成した経験が書かれた著書です。
1964年の初版以来ベストセラーを続け、28版を重ねる「名著の中の名著」と言えるでしょう。
著者のフランク・ベドガー氏は全く売れない辛い時期を過ごしますが、そこから全米でも有数のセールスマンになっていく過程が書かれています。
今、営業がうまくいっていない人にこそ役に立つ知識が込められています。
- どんな事をして成果が上がったのか?
- その時世間はどんな状況だったか?
この辺りについても詳しく記載されているので、とても実践的でタメになる本だと思います。

おすすめ本➉:ベストセラーの営業本
『カーネギー話し方入門』はビジネスマンなら知らぬ者が居ないと言われるほど有名な名著です。
著者であるデール・カーネギーは、教師やセールスマンなど数々の仕事を経験し、その後スピーチ指導や成人教育で大成功した世界的な有名人です。
たくさんの名言を残している人物でもあるので、気になる人は下の記事をご覧ください。
本書は、自分のあり方、ビジネスについての考え方から、魅力的な話し方やスピーチの仕方などを学ぶことができます。
「いかにして魅力的な人間になって顧客から選んでもらうか?」というポイントが重点的に書かれているので、トップセールスを目指す人だけに留まらず、”接客業”と呼ばれる全てのビジネスパーソンに役立つおすすめの一冊でしょう。

まとめ
ここまでおすすめの営業本をご紹介してきました。
書籍を読むことは、端的に言ってしまうと「時間短縮」に繋がります。
他人が過去に失敗した経験談や成功体験を知ることは、自分の行動を変えることに繋がっていきます。
それが結果的に、全ての最適化に繋がっていくので、生き方自体が効率化されるはずです。
まずは色々と難しいことを考えずに、素直な気持ちで読書してみることをオススメします。
もし読むのが面倒な場合には、AmazonのAudible(オーディブル)などを活用してみてください。
Audibleであれば移動中に聞けますし、文字を読むのが苦手な人でも学べると思います。
私もフル活用していますが、無料(0円)トライアルできるので、ぜひ一度お試しください。